プログレッシヴロックはパンクロック ザ・ロカッツで ギター/ヴォーカルだったティム・スコットのソロ作(6曲入りミニLP)は 前述シークレット・ハーツに輪をかけて脱ロカビリー→シンセポップ化したモノだった . Tim Scott - Swear('83 Sire... 2025.10.06 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック メンバーチェンジが多いバンドなので ザ・ロカッツがそのまま移行したかは詳細不明ながら (正直正確に調べるのが面倒) RCAからMCAに移籍するにあたりほぼほぼまんまのメンバーで何故か改名してしまう . Secret Hearts - Same(... 2025.10.05 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック ザ・ロカッツは 旧ブログ時に『ロッカビリィ→ネオロカ→サイコビリー探求』を三年位やった際に全部貼ったので リーヴァイ&ザ・ロカッツ(旧ロカッツ)はオール・スルー・ザ・ナイトでうっすら触れる程度に抑え あくまでNYパンクからの影響/派生として特異... 2025.10.04 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック ニューヨーク・ドールズ界最大の謎は※ ※あくまで個人的謎です ジェリー・ノーラン(Dr)がザ・ロカッツに在籍していた歴だろう 最初さすがに何かの誤記か同姓同名(んなワケ無いよな)かと思ったものの・・・ やはりホントにNYでひょっこり出会ってうっかり加入してしま... 2025.10.03 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック そんな中! お蔵だしアルバム . The Criminals / Sylvain Sylvain 78 Criminal$('85 Fan Club) ファンクラブ・レコーヅはドールズのファン・クラブ〜... 2025.10.01 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 特に もうシルヴェインについて書く事が無くなった・・・ (お前またそれか) . Sylvain Sylvain - Syl Sylvain And The Teardrops('81 RCA) ... 2025.09.30 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 『Sylvain Sylvain』アルバムから 2枚目(3枚目?)のシングルカット . Sylvain Sylvain - Every Boy And Every Girl('80 RCA) 両面ともミドルテムポのナムバーでちょっとヒット性は... 2025.09.29 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 件の『ティーンネイジ・ニュース』は バンド名でもあったのだーΩΩΩ<ナ ナンダッテ~~ (ジャケのどこにも書いてないけど解説読んだら書いてあった) . Sylvain Sylvain - Same('79 RCA) 日本盤タイ... 2025.09.28 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック このシングルの特徴は・・・ ジャケのボール紙がむっちゃ分厚い事だ なので逆にジャケが割れやすい(意味ないじゃん) . Criminal$ - The Kids Are Back / The Cops Are Coming('78 Sing ... 2025.09.26 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック と云いつつ ぼくはシルヴェインシルヴェイン派 . David & Sylvain - Tokyo Dolls (Live!) ('86 Fan Club) '75年に後楽園球場で開催されたワールド・... 2025.09.26 SAYプログレッシヴロックはパンクロック