SAY

SAY SAY
プログレッシヴロックはパンクロック

クラーク・ケント(仮)のアルバムは

シングル音源をまとめたヤツが'80年になってやっと編纂され日本発売もされたわけだが••• .      Klark Kent - Klark Kent(I.R.S. / Krypton / A&M これ一枚ぽっきり) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

A面は

レゲエじゃないけどカリプソみたいなカリビアン風味を感じさせるタイトル曲の3rdシングル .     Klark Ken - Away From Home('80 I.R.S. / Kryptone / A&M) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

コープランド一家

恐るべしっ 結局南極スチュアート・コープランドはカーヴド・エアの姫〜るであるトコロの ソーニャ・クリスティーナを釣り上げてケコーン合体→ 名実ともに『プログレッシヴロックはパンクロック』を成し遂げてしまったワケで→...
プログレッシヴロックはパンクロック

Hey Vinyl Junkies…

特に興味無いヤツらでも2ndまでは付き合ってやるぜ だって10"で二枚組なんて変則技を繰り出してくるんだもん .     The Police - Reggatta De Blanc('79 A&M) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

マイルス・コープランドは

ポリスを『イリーガル』から大手A&Mに売っ払う事に成功し それと同時にイリーガルの兄弟レーベル『デプトフォード・ファン・シティー』で オルタナティヴTVのレーベルメイトだった前述スクイーズ(アメリカ名はU.K.Squee...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな

ザ・ポリスの1st .      The Police - Outlandos D'Amour('78 A&M) 先述イリーガルからメジャーのA&Mに移籍 実はコープランド一家はアメ...
プログレッシヴロックはパンクロック

俺たちの(一人です)

『プログレッシヴトックはパンクロック』的にはカーヴド・エアといえば勿論••• ザ・ポリースですよね〜 .     The Police- Fall Out / Nothing Achieving(’77 Illegal ...
プログレッシヴロックはパンクロック

リーダーの

ダリル・ウェイよりもジョン・エサリッジの驚異的なギター・プレイの方が目立っている感もある••• .     Darryl Way's Wolf - Saturation Point('73 Deram 2nd) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

カーヴド・エア最初の脱退で

ダリル・ウェイがたまらず「黙ってヴァイオリンがを弾かせてくれ」とばかりに結成したグループ .      Darryl Way's Wolf - Canis Lupus('73 Deram 1st) ある事...
プログレッシヴロックはパンクロック

最近

6枚目の『ミッナイ・ワイアー』を買い忘れていたのに気付いてしまい カーヴド・エア史をコンプリート出来ていなくてガックリ そんな中! オリジナル・メンバー崩壊後からどんどん流入してくるパブ周辺を含む微妙な傭兵共が多種多様でワ...
タイトルとURLをコピーしました