SAY

プログレッシヴロックはパンクロック

そんなワケで

遅ればせながら3rd"Emotions"をつべでFullに聴いてみたんだが・・・ プリシンはこっからが本領発揮だったんじゃナイッスかっ チンコの皮剥けたてかやっと自我に目覚めたってか始まったなてか(ry ま 実はそ...
プログレッシヴロックはパンクロック

The Pretty Things – Midnight To Six(コンピ ’00 Norton  Mono)

※ノートンのプリティー・スィングス見開き重量盤再発シリーズの3枚目   これわ初期アルバムに漏れた7"(B面とか)やEPに収録された曲を集めたもので ノートンならではのマニアックかつ有用なコンピ盤 だって最も有名な...
ラーメン

冷やし系麺(ちゃん系)メニウで

ジョナさん→ガストのスカイラー君組とくれば・・・ やっぱバーミやんでしょっ 今年もきましたバーミヤンの夏 バーミヤンをスルーするのはラヲタにあらず んで 特にどうって事ないけど・・・ いつものヤツ! ...
プログレッシヴロックはパンクロック

※写真は’00 Nortonのプリティー・スィングス見開き重量盤再発シリーズの#2

The Pretty Things – Get The Picture?(’65 Fontana 2nd) これも1st同様特に代用黒人音楽頑張ってますねって感じで 特に書く事も無いと思っていたんだけど ...
ラーメン

えーい

ままよクレンザー    ま 俺レベルのプロラヲタになると もう街中華で冷やし中華とかちまちました事やってラーんないのよキリッ もうめんどくせぇから街ごと中華ちゅうか中華街に飛びます飛びますちゅうフットワークk...
プログレッシヴロックはパンクロック

からのー

ホークウインド1stのプロデューサーDick Taylor在籍にして Twinkも一瞬在籍したトコロの・・・          The Pretty Things - Same('65 Fontana)      ...
ラーメン

夏だ エレキ(電力)だ 冷やし中華だ 

もう街中華個人店的なお店屋さんは壊滅状態なんで 冷やし中華を探すのも大変になってきた今日この頃 そんな中! こんなトコロを忘れていましたよ 證作さん・・・じゃなくて  宝華らぁめん・・・じゃなくて   ...
プログレッシヴロックはパンクロック

でわ

最も月刊ムーに近いバンドは・・・何? レイジーでR            Lazy - 宇宙船地球号('80 RCA) 見よ! この生頼範義先生の描くトコロのジャケを 完全に『月刊ムー創刊号表...
プログレッシヴロックはパンクロック

本項は

プログレッシヴロックをオカルト陰謀論の見地から解き明かそうという試みなのだが(そうだったんだ!) 特にここ数年でパワーを増してきているフラットアース/マッドフラッド界隈にフォーカスしている "パワーを増してきている"と言っても...
プログレッシヴロックはパンクロック

マヂで3ヶ月かかった

Hawkwindとその仲間達もかなりカルト級になってきたのでこの辺で閉めたい え? カルト級ってラリー・ウォリスだけだろだって? ホークウインドは初期をチラ〜ッと撫でただけだって?? だってStiffじゃないんだも...
タイトルとURLをコピーしました