プログレッシヴロックはパンクロック ふぅ 長い台本だったですわ そう! 3年前に貼った'78年レディングでのシャム69とスティーヴ・ヒレッジの共演話を再び YES! これはレコが無いのでつべのキャプチャーでおk スティーヴは自分がプログ... 2025.01.09 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック その後 エレポップダンスビート化したスティーヴ・ヒレッジには全く興味ないんだが 試しに買ってみた••• . Steve Hillage - For To Next ('82 Virgin 8か9枚目) ... 2025.01.08 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック この時期には スティーヴ・ヒレッジはすでにアンビエント/ニューエイジ期に入りかけていたが ライヴではまだそれほど感じさせない . Steve Hillage - Live Herald('79 Virgin 7枚目 2LP) ... 2025.01.07 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック スティーヴ・ヒレッジの4thは よりエレクトロニックにかつファンキーになっての〜 . Steve Hillage - Green('78 Virgin) 前作のトント・シンセザイザー(マルコム・セシル)とは とんと疎遠になって... 2025.01.06 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック スティーヴ・ヒレッジの3rdは プロデューサーでもあるマルコム・セシルの『トント』シンセサイザーを大フィーチュアし 当時としては未来的でぶっ飛んだ(スペイシー)音世界を追求 かつファンキーでフュージョン志向のノリにシフトしようとしている . ... 2025.01.05 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック ※アザケル(ウリエル)は前述 よーし やっと話を真カンタベリー系にもどしてきたZ スティーヴ・ヒレッジはゴング加入やソロ活動の前に本格ジャズ・ロック・バンドをやっていた . Khan - Space Shanty('72 Deram... 2025.01.03 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック スティーヴ・ヒレッジの2ndは このスッドレ的には完璧なアルバム まず ⚫︎スティーヴ・ヒレッジ自身が『プログレッシヴロック(カンタベリー系)はパンクロック』である事 ⚫︎スティーヴが最もヒッピーを体現し後にアンビエント/テクノの第一人者へと進んだ事 ... 2025.01.02 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック そんな中! 『プログレッシブロックはパンクロック』を決定づける案件が発生 (お前それ何回目だよ) 実はこれを貼るのはこの章の始まりと合わせて二回目なんだが•••重要な出来事なので (ry ゴングのギタリストであえるトコロのステ... 2024.12.31 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
Free Speech For The Dumb ところで 小生『パンク天国』を揶揄しているように見えるかもしれないが あの誰が書いてるのか知らないけれど全然プロでも評論家っぽくもない 友達とパンクについて話しているようなてか マニアの思い込みだけで成立した独り言のような書き方にイ... 2024.12.31 Free Speech For The DumbSAY
プログレッシヴロックはパンクロック 前述の "sniffin' glue: the essential punk accessory"本('00)を発売当時に買って以来 初めて本文をチラ〜ッと流し読みしているんだが 当事者の本物の弁護士…じゃなくてパンカー/ジャーナリスト... 2024.12.29 SAYプログレッシヴロックはパンクロック