SAY

プログレッシヴロックはパンクロック

そんな

タフ・ダーツだが・・・ .         Tuff Darts! - Tuff Darts!('78 Sire 1枚ポッキリ) 音楽性がロバート・ゴードンが本来やりたかったモノとかなり違うので 何...
プログレッシヴロックはパンクロック

ロバート・ゴードン&クリス・スペディング・バンド Japan Tour 1992のお知らせ

本牧アポロシアターと渋谷オンエアの2箇所で推し活 ま ぶっちゃけよく覚えてないんだけど・・・ 本牧アポロはアダルティーでアメリカンなバーの丸テーブルに座って ゆったりオールディーズを観賞するみたいな感じだった...
プログレッシヴロックはパンクロック

ネオロカビリーはプログレッシヴロック

その後ロバート・ゴードンはライヴ盤を量産しているワケだが このブログはアナログ限定なんでCD盤については知らん .       Robert Gordon - Live At Lone Star ('89 New Ros...
プログレッシヴロックはパンクロック

Robert Gordonついて

もう書く事が無くなった・・・ ま 今現在こんなけロバゴーについて書いてるのは世界中でオレだけだろうしな てか ここChiris Speddingについての章だけどな .       Robert Gor...
プログレッシヴロックはパンクロック

ロバート・ゴードンの3rdと4thの間に

誰にも知られていないプロモ12" EPがある .     Robert Gordon - The Essential Robert Gordon('79 RCA 12" promo) A面がスタジ...
プログレッシヴロックはパンクロック

初期パンクはシングルで聴けーキリッ

件のクリス・スペディングが参加したロバート・ゴードンの3rdアルバムからは何枚かシングルカットされていますが・・・ .          Robert Gordon - t's Only Make Believe('79 RC...
プログレッシヴロックはパンクロック

ロバート・ゴードンわ

まだ"ネオロカビリー"という言葉も無かった(帯参照)ストレイ・キャッツ以前だったからエレキ・ベースだし スラップ風の効果音をかぶせたりしているのでニワカ共の評価が微妙なので そりゃもうあくまで個人的見解で大事件であったワケだが・...
プログレッシヴロックはパンクロック

このHPわ

ザ・クランプスとデイヴ・エドマンヅ師の偉大さをほめっぱげする為に存在しているワケだが・・・ 多分誰も興味無いながら非常に重要な歴史的事象と云っても良い案件であるトコロの・・・ デイヴ師の鏡像とも云えるクリス・スペディングとザ・ク...
プログレッシヴロックはパンクロック

(リリーッス順は前後しますが)

クリス・スペディングの次なるソロは .      Chris Spedding – Guitar Graffiti(79  RAK) これは結構適当にありもの素材を寄せ集めて作ってある感じがするんだけど ...
プログレッシヴロックはパンクロック

70年代中後期には

クリス・スペディングはニューヨークに住んでいたと聞いたので このNYの前衛ジャズ女子アネット・ピーコックの3rdアルバムへの参加は そんな関係で声がかかったんだななんて勝手に想像していたんだが・・・ むしろ逆 アネッ...
タイトルとURLをコピーしました