SAY

プログレッシヴロックはパンクロック

んで

ジョン・サイクスが抜けたタイガーズ・オブ・パンタンの4枚目に 件のペネトレーションのギターのフレッド・パーサーが移籍してくるワケだが これはいったいどうなってしまうのかー て うっかり買い忘れてましたわメンゴメンコ...
プログレッシヴロックはパンクロック

何故か

1枚目と同年にリリーッスされたってのに先祖帰りしたかのような2nd .             Tygers Of Pan Tang - Crazy Nights('81 MCA) ☆UK初回?は12” ...
プログレッシヴロックはパンクロック

さて

Tygers of Pan Tangの1stは持ってないのでスルーしてと・・・ (何だお前) .      Tygers Of Pan Tang - Spellbound('81 MCA) いや ...
プログレッシヴロックはパンクロック

パンクロックはNWOBHM

そんなペネトレイションのギタリストが中期に参加したタイガース・オブ・パンタンだが 1stシングルが .       Tygers Of Pan Tang - Don't Touch Me There('79 neat/M...
プログレッシヴロックはパンクロック

という経緯は

この日本盤2ndに総て答えが書かれていた!(鳥井ガク) .       Penetration - Coming Up For Air('79 Virgin ラスト作) 正直小生にわ訴えるモノが薄くてあん...
プログレッシヴロックはパンクロック

動く標的

ペネトレーションの1st .     Penetration - Moving Targets('78 Virgin) ペネトレイションはUKパンクの1stジェネレイションとして位置づけられているが ...
プログレッシヴロックはパンクロック

でわ

ジョン・クーパー・クラークやパトリック・フィッツジェラルドのアルバムでバックを担当していた ペネトレーション/ポーリン・マレイ& ザ・インヴィシブル・ガールズについて聴いていきたい (ポーリン・マレイはペネトレーションの...
プログレッシヴロックはパンクロック

ところで

ゴキ兄は前述トム・ロビンソン・バンドの『2-4-6-8 Motorway』へのアンサーソングてか そんなイイもんじゃなくて 何となく柳の下の二枚目を狙ったソングについてはもうご存じと思われるが・・・ え? 知らないの...
プログレッシヴロックはパンクロック

そして

パンクでフォークでプログレッシ部と三拍子揃った(あとグラム少々) このスッドレど真ん中なヤツらがこれ .       Garbo's Celluloid heroes - Only Death Is Fatal('78 ...
プログレッシヴロックはパンクロック

スモール・ワンダーから出たアルバムは非常に少ない

多分2〜3枚 そんな中にパトリック・フィッツジェラルドの1stアルバムが .       Patrik Fitzgerald - Grubby Stories('79 Small Wonder/Polydor) ...
タイトルとURLをコピーしました