SAY

プログレッシヴロックはパンクロック

マルコム・オゥウェンの逝去によって

Rutsは解散する事はせずに新たにRuts DCと名乗り活動を続けたが 以前の音楽性やマルコムの強烈なキャラ性をそのまま継承しなぞる様な未来を選ばなかった .     Ruts DC - Animal Now('81 V...
プログレッシヴロックはパンクロック

え?

お前結局南極1stシングルが無いとかダメだろだって?? はぁ〜〜??? 甘い! 甘酢具る!! 案ずる事わ無い!!! (誰も案じていません) マルコムの死後数ヶ月後に追悼盤としてリリーッスされたこのコンピが...
プログレッシヴロックはパンクロック

普通

リンク・レコーズのライヴ盤(Official Bootleg Series)なんて適当そうなんで オール・スルー・ザ・ナイトなんだが ラッツなんでゲトー .      The Ruts - Live And Lo...
プログレッシヴロックはパンクロック

Rutsは

スタジオ・アルバムが1枚しかないので・・・ .      The Ruts - Live('87 Dojo) ライヴ盤でおk しかしキャッスル(ドージョー)は愛が無いというか省コスパしす杉と云い魔性...
プログレッシヴロックはパンクロック

パンクロックはシングル盤だ!

なので今頃LP .      The Ruts - The Crack('79 Virgin) Bラス『Human Punk』のみマーキーでのライヴ もうシングルの項でラッツに関しては書いてしまった...
プログレッシヴロックはパンクロック

リミックス7″

小生リミックスとかボートラとか特に興味無いてか んなもんこの世に何ら必要無い同じ物をアホに何回も売らんかな根性なただの余剰生産物と思っているんだが ラッツて事でしょうがないからゲトー .    Ruts - Ba...
プログレッシヴロックはパンクロック

え?

シングル盤なんていちいち買ってられるかだって? なぞとお思いのゴキ兄 案ずる事は無い (誰も案じていません) シングルが無ければ4 track EPを聴けばいいじゃない .      Ruts - 4 ...
プログレッシヴロックはパンクロック

ラッツ現存中

最後のシングルと云われる .    Ruts - West One (Shine On Me)/ The Crack('80Virgin) 割とネオ・スカっぽいリズムの刻みで始まるが本編に入るとそれ程スカ...
プログレッシヴロックはパンクロック

ザ・スペシャルズの登場によって

世界中にスカ・リヴァイヴァルが拡散し ロックバンドの90%は新曲に最低一曲はSka曲を取り入れないとイケてない時代になってしまったが それ以前より本格的にスカ/レゲエを完全に血肉と化していた先駆者ラッツだけは 先輩面でドヤ...
プログレッシヴロックはパンクロック

もうザ・ラッツについて語る事が無くなった

(早ぇえわ!) .      Ruts - Something That I Said / Give Youth A Chance('79 Virgin 3rdシングル) B面がルーツ・レゲエ(ダ...
タイトルとURLをコピーしました