ラーメン そんな中! 特一番ラーメンコングロマリットの最東端? 旧特一番三鷹店→現らーめん・とくいちにも行かねばの息子って事で・・・行ってみた 旧特一番わ三鷹駅前ロータリー再開発で50m程西の線路脇に移転 こう書くと駅前の好立地っぽいが何故か... 2022.09.16 SAYラーメン
ラーメン 随分と前の日曜日だが 午前中にチャリで府中方面をクルージンしていると 北海道新特一ラーメン がもうオープンしていたので押っ取り刀でおっとりせずに性急にぶっ込んでみた 特一番系って昭和のド真ん中から府中辺りを中心に数店舗展開してい... 2022.09.15 SAYラーメン
プログレッシヴロックはパンクロック ついでに ほぼほぼレジデンツだらけのレーベル ラルフ・レコーヅ仲間のバンドをチラ〜っと貼ってみたい MX-80 Sound - Out Of The Tunnel('80 Ralph 2枚目) この... 2022.09.14 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック しかし よく調べたらレジデンツって'90年代まで初期作はリアルタイムでの日本盤リリーッスって無かったのな ヒデェ 何が『最後のアンダーグラウンドの大物』だっての ただ WAVEと聞くと何か高尚な文化汚染に嵌まってしまったよ... 2022.09.13 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 中期の ザ・レジデンツ・・・ The Residents - The Big Bubble (Part Four Of The Mole Trilogy)('85 Ralph) なぞと思っていトコ... 2022.09.12 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック Snakefingerが ほぼほぼメンバーだったと言える(サポートと言われている)・・・ザ・レジデンツ The Residents - Duck Stab / Buster & Glen('78 Ralph 5枚目) ... 2022.09.11 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック デヴィッド・ヴォーっとしてるんじゃねーよ 前作から6年後 一人でつくった2作目 White Noise - White Noise 2 Concerto For Synthesizer by David Vorhaus('75 Virgin) ... 2022.09.10 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック そんな 『Electronic Toys』コンピに3曲も入れられていた デイヴィッド・ヴォーハウスのプロジェクト ホワイト・ノイズを貼ってみたい White Noise - An Electric St... 2022.09.09 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック Snakefinger(The Residents)は ゲーム音楽だ!(仮説) て事で・・・ Various – Electronic Toys (A Retrospective Of 70's Synthesizer Music)('96 Q.D.K. Media) ... 2022.09.07 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック ふと思ったんだが Snakefingerのルーツって(The Residents含む)・・・ Moondogなんじゃまいか? (あくまで個人的見解です) Moondog - Same('57 Prestige オ... 2022.09.06 SAYプログレッシヴロックはパンクロック