パンク界のマッドフラッドと云われる

プログレッシヴロックはパンクロック

Heartbreakers(あくまでJohnny Thunders & The Heartbreakersでわない)の中でも

最も音が悪いトラックと云われる・・・

(あくまで個人的見解です)

『中国石』をオレ達は救いたいっ

(独りです)

 

.    The Heartbreakers – Chinese Rocks / Born To Lose(’77 Track 12″/7″シングル)

 

 

パンクはシングルだ!

(25回目)

聴け!

この77パンク最高の2曲をアルバムより音が良いと言われるシングル盤で

そして7インチより12インチの方が更に良いだろて事で・・・三枚で充分ですよ

うん

12”トラックは激ヤバすなぁ〜〜〜

7″はアルバムとそんなに変わらん感じ

兎に角

リマスターとかパンクじゃねぇだろうが

(あくまで個人的見解です)

 

んでででででででで

何故7インチが2枚あるかと云えば

昔これを部屋の壁レコにしていた頃のある冬の日の夜

お風呂に入ってから部屋に戻りふと気付いたら何故かストーヴの上にレコが落下しており

(あぶねぇ!)

レコがフニャフニャのノビノビになって音が悪いどころかまともに聴けなくなってしまったんです

それでもう一枚ディグして→無事補完したと

これがホントの・・・ボーン・トゥ・ルーズ なんつて〜〜〜

いや

これ割と歌詞と状況が被るんですよ

The plaster’s falling off the wall
My girlfriend’s crying in the shower stall
It’s hot as a bitch
I should have been rich
But I’m just digging a Chinese ditch

何か運命的なモノを感じるのって・・・ワタシだけ〜?

(お前だけです)

両面パンク・アンセム

タイトルとURLをコピーしました