一昨日と昨日の記事で

プログレッシヴロックはパンクロック

Istアルバムの日本盤にジャケに記載されていない『No Russians In Russia』が

隠しトラック的に入っていた事がわかったのだった

(おまけシングルが入っていない分のサービス的対策だったんだな)

 

んでででででででで

3rd 7″

 

.

Radio Stars – Nervous Wreck / Horrible Breath(’77 Chiswick)

 

女性との掛け合いが入るコミカルなタイトル・ナンバー『ナーヴァス・レック』は

1stアルバムのテイクと同じ

駄菓子菓子

B面曲『Horrible Breath』はアルバム未収録でジョンチル時代にマーク・ボランが書き卸した置き土産の曲・・・

イントロがどっかで聴いたと思ったらウィルソン・ピケットの『イン・ザ・ミッナイ・アワー』の

パクr・・・じゃなくてインスパイアじゃねーか

レディオ・スターズはパンカーというより重めのグルーヴの中をギターが唸りを上げる

カッチョイEハードロックチューンに仕上げています

ボランズブギーってヒルビリー・ブギのパクリ系だけじゃなかったのね

 

ジャケでメンバーが4人に増えているけど正式ドラマーは安定して居なかったようで

この後も抜けたりしていたような模様

タイトルとURLをコピーしました