プログレッシヴロックはパンクロック おわかりいただけたであろうか ザ・ヴァイブレイタースがグラムロックを祖とする最も原初のUKパンクの遺伝子を有している事が 故にピストルズの最初のプロデューサーであるトコロの クリス・スペディングのバックバンドに任命されたと共に 後期ロキシーのメンバーを... 2024.09.20 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 4th(クリスとコラボを入れると5th)シングルは 両面とも2ndアルバムからのカットなので飛ばして行こう (ヴァージョン違いかどうかはは調査ちう) 5(6)th 7"が . The Vibrators -Judy Says (Knock You In The ... 2024.09.19 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 真 パンクロックはシングル版だ! (またかよ) ただしこっちは真実に近い盤 . The Vibrators - London Girls / Stiff Little Fingers('77 Epic 3r... 2024.09.18 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック パンクロックは・・・ シングル盤だ! (それ何回目だよ) 駄菓子菓子 それは真実なりキリッ . The Vibrators - Baby, Baby / Into The Future....('77 Epic 2nd... 2024.09.17 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック そんな ザ・ヴァイブレイターズの1st・・・ . The Vibrators('77 Epic / Rerortoire 画像Epic盤は日本盤) 定説では最初のUKパンクは'76年10月発売のThe... 2024.09.15 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 久しぶりに クリス・スペディングに戻って (あ まだやってたのか) 『モータ−・バイキン』もその後にザ・ヴァイブレイターズと本格的に組んだ『ポゴ・ダンシン』も アルバムには収録されないシングル盤だけのリリーッスだったのよね?(調査ちう... 2024.09.15 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック そして三人が残った (それわ違うバンドです) The Vivratorsからやって来たゲイリー・ティブスも頸 シンプルながらステディーなビートのキープにより 実はロクシー・サウンドの要だったポール・トンプソンも(あきれて?)離脱 ついに... 2024.09.13 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 残り3作となったロクシー・ミュージックのアルバムだが(The High Roadは済み) はっきり言おう もう別バンドです ま 初期と別になっちまったバンドなんて珍しくないてか普通の事なんだが ぶっちゃけブライアン・フェリィのソロ・プロジェクトです ソロ活動があるのに並行してやってるソロPart2で... 2024.09.12 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 約4年間の休止期間(解散?)の後 ブライアン・フェリィ独裁政権は閣僚に大きな変化は無いものの新マニフェストを発表したっ . Roxy Music - Manifesto('79 Polydor / Atco) 時は戦国 ... 2024.09.11 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 次はライヴ盤なんで ぶっちゃけベスト盤だろ・・・なぞと思いきや 『恋はドラッグ』なんて大ヒット曲わ入ってないワケで . Roxy Music - Viva! Roxy Music (The Live Roxy Music Album... 2024.09.10 SAYプログレッシヴロックはパンクロック