SAY

プログレッシヴロックはパンクロック

British LionsのVo.に就いた

John Fiddlerについて その出身バンドは・・・       Medicine Head - New Bottles Old Medicine('70 Dandelion 1st 写真はUK?オリジ盤)  ...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな中!

早くもVo.のNigel Benjaminが脱退→メディシン・ヘッドからJohn Fiddlerを引っ張ってきたのが            British Lions - Same('78 RSO これ1枚ぽっきり)  ...
プログレッシヴロックはパンクロック

オレはもう

プログレッシヴロックにもパンクロックにも戻れない YES! パブロックなんて辛気くさいしロカビリーとか保守すぐるしソフトロック等はナードでキモイじゃん そう! オレが本気で愛しているのはUKBQハードだけなんじゃ〜...
プログレッシヴロックはパンクロック

この際

さらにモーガン・フィッシャーの経歴を掘り下げたいっ てか Hybrid Kidsの音楽性との落差を確認したいっ   え? あぁそれってMott The Hoopleでしょ・・・だって?? 甘い! ...
プログレッシヴロックはパンクロック

でわ

昨夜いきなし急浮上したパワーワード『ダダ・ロック』とは・・・何?! 知らねぇーよ ただし ラウンヂ・・・じゃなくてフライング・リザースのパk・・・じゃなくて コンセプトごとダダ被りなバンド(プロジェクト)なのが ...
プログレッシヴロックはパンクロック

昨日

MoneyシングルのB面ダブ・ヴァージョン"Money B"はアルバムには入っていないキリッ と書いたが・・・よく聴いたらアルバムにも入っていましたわキリッキリッ            The Flying Lizard...
プログレッシヴロックはパンクロック

ついでに

This Heatのプロデューサー デヴィッド・カニンガムのバンド・・・          The Flying Lizards - Money('79 Virgin 2nd 7"シングル) イーノに次...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな

クワイエット・サン唯一作と表裏一体の関係となる兄弟アルバムが・・・          Phil Manzanera - Diamond Head('75 Island) ※ブライアン・タトラーもシーン・ハリスも...
プログレッシヴロックはパンクロック

チャールズ・ヘイワードって

どのくらい叩けるのよ? 一応カンベリー系ちうからテクはあるはずなんだろうけど 系譜にわ殆ど引っ掛かってないし (あくまで個人的疑惑です)         Quiet Sun - Mainstream('75 ...
ラーメン

そんなに食うならレコらんと

日曜朝の8:30はいくら大都会渋谷の駅前でもお店屋さんはぜいいん閉店してるのね むぅ士郎 いつでもやってた渋谷駅内しぶそばが無くなったのは痛いぞ 女将を女将を呼べ〜〜〜ドスドスドスドスドスドス ...
タイトルとURLをコピーしました