プログレッシヴロックはパンクロック

プログレッシヴロックはパンクロック

からの〜

デイヴ・スチュアートはプログレなんてダセェロックはさっさと捨て去って 嫁のバーバラ・ガスキンととっくにNWに乗り換えていたのだったΩΩΩ<ナンダッテー .      Dave Stewart With Barbara ...
プログレッシヴロックはパンクロック

1stと同年リリーッスの2ndは

鍵盤双頭体制だった片方のアラン・ガウエンが居なくなりデイヴ・スチュアート一党独裁に ギターはフィル・ミラーでドラムスはピップ・パイルと 要はハットフィールド・アンド・ザ・ノース勢が占めギルガメッシュ一派が消滅し ベースは外...
プログレッシヴロックはパンクロック

デリヴァリーは・・・

メニュー じゃなくて・・・ ヘルス .          National Health - Same('78 Affinity) ついに 前述ハットフィールド・アンド・ザ・ノースとギル...
プログレッシヴロックはパンクロック

こんばんわ ふーみんです・・・

ギルガメッシュ ナ・イ・ト♥ .     Gilgamesh - Another Fine Tune You've Got Me Into('78 Charly 2nd 最終作) ベースがソフト・マシーン...
プログレッシヴロックはパンクロック

ギルガメッシュは・・・

不思議な宝石箱や〜〜 .        Gigamesh - Same('75 Virgin 画像は'80年の本邦初発売完全予約限定盤シリーズ) ※ギルガメッシュは近年までUK盤と日本盤しかなかった ...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんなに深い関係では・・・

無ザレス .     Nazareth - Same('71 Pegasus / Mooncrest 1st) デイヴ・スチュアートは自身のバンド仕事もたいした量ではないけど 実力の割には他バンドへ...
プログレッシヴロックはパンクロック

ハッとして・・・

ノース ☆ここから系列グループ内人事が複雑を極めるので時系列を無視してお話順?に貼って行きます .       Hatfield And The North - Same('74 Virgin 1st) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

ゴングだけに・・・

カ〜〜〜ン! ファイッ .    Khan - Space Shanty('72 Deram UK初回”Featuring Steve Hillage”ステッカー) 記憶違いがあるかもしれんがこの人えろえ...
プログレッシヴロックはパンクロック

エッグ解散後に

再びEggのレコードを聴きたいという世間の声に応えて デイヴ・スチュアートが自身のソロ作の予定を返上しかつてのメンバーを呼び戻し ついでに当時の所属バンドやカンタベリー周辺の仲間達を集めてレコーディングした3rd ...
プログレッシヴロックはパンクロック

1stと同年なんで(翌年説もアリ)

基本クラシック×ジャズ×現代音楽とやってる事はそんなにも変わらないけれど 何故か1stと同じ曲名『Boilk』が再び存在するし B面が4部からなる組曲で長尺の1曲になる構成も同じと わざと踏襲して2枚を対にしているのだろう...
タイトルとURLをコピーしました