プログレッシヴロックはパンクロック そんな ミニストリー/ゴッド・フレッシュ/フィア・ファクトリーのインダストリアル界重要三バンドに 共通メンバーが在籍していたという恐ろしいバンドが••• . Prong - Primitive Origins('87 S... 2024.12.11 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 俺 ここまで放り投げた後に無事にテーマに戻して来れるのかなぁ? てかテーマ(台本)なんだっけ?? . Fear Factory – Demanufacture('92 Roadrunner 2nd) ... 2024.12.09 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック 一応 インダストリアル・メタルを生むきっかけなったナパーム・デスも聴いてみたい ナパーム・デスの1stは'87年(カセットを除く)だが この辺りのアルバムももうアナログは非常に流通量が少なく 見たその時に買わないと二度目は無かっ... 2024.12.09 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック なお バンド歴こそミニストリーは長いものの インダストリアル・メタルとしてはその音像の創始者と言われるのが . Godflesh – Slavestate('91 Relativity 4th) グ... 2024.12.07 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック では ディス・ヒートや他のインダストリアル・サウンドの開拓者によるノイズ・ハンマービートは その後誰に受け継がれたのか? そう! 前述のメタボリストやグラクソ・ベイビーズ等のインダストリアル第二世代?が奇しくも ヘルメット... 2024.12.06 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック ポストパンク→ポップグループ この流れ 本題からそれまくってるんだがどこまで追えば一段落つくんやロカ . The Slits - Cut('79 Island) あれ? このバンド何故か3年前のこの章の... 2024.12.05 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
Free Speech For The Dumb 先日 横浜で開催されたMooneyes主催の32nd Hot Rod Custom Showに行って来たワケだが ••• Hot Rod Custom Showに行くのは32回目になります (エントリー3回 毎回アワード受賞) ... 2024.12.04 Free Speech For The DumbSAY
Free Speech For The Dumb 先日の 茨城でのVWイベント(Show Your VWs Meet)に 小生がえろえろとバンド名命名とかMVとかジャケとかで関わっているバンドであるトコロの The Kafersが去年に引き続き登場し屋外ステージで演奏したワケだが•••... 2024.12.03 Free Speech For The DumbSAY
プログレッシヴロックはパンクロック ザ・ポップ・グループの 分裂先なんて特に興味無いんだが••• よーしパパ ピッグバックの2nd?シングルも貼っちゃうぞ〜 . Pigbag - Sunny Day('81 Y/ Stiff 3曲入り12"EP) ... 2024.12.01 SAYプログレッシヴロックはパンクロック
プログレッシヴロックはパンクロック そんな中! ラフ・トレード・ジャパン/ジャパン・レコーヅの広報誌Vol.2('81 A2サイズ)とVol.6('82 A3サイズ) 確か西新宿代官町辺りでゲトー (あくまで個人的記憶ですがラフ・トレード専門店てかテコ入れショップ?... 2024.11.30 SAYプログレッシヴロックはパンクロック