プログレッシヴロックはパンクロック

プログレッシヴロックはパンクロック

忘れてたかもしれないけれど

ガル・レコーヅに戻ると 思いの他成功したのに逃してしまったジューダス・プリーストの代わりに契約したハードロッカーで クリサリスから1stをリリーッスした後に放出された・・・ .     Strife - Back ...
プログレッシヴロックはパンクロック

<Judas Priestまとめ>

んでででででででで 懸案のジューダス・プリーストが何故畑違いと思えるジョーン・バエズの曲をカヴァーしたのかの件だが・・・ 知りませんキリッ! ただし 『ジューダス・プリースト』とはボブ・ディランの曲の歌詞から取られて...
プログレッシヴロックはパンクロック

物語には次がある

トリビュート第二弾もあった〜〜 .    Various – A Tribute To Judas Priest: Legends Of Metal Vol. II('96 Century Media) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

もうこうなったら

ベスト盤じゃーい .   Various - A Tribute To Judas Priest Legends Of Metal('96 Century Media 2LP) 二枚組と云っても片...
プログレッシヴロックはパンクロック

一方

本家ジューダス・プリーストはリッパーと「お仕事」をした最後のアルバムをリリーッス .     Judas Priest - Demolition('01 Steamhammer 2LP) この後平和裏に友...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな中!

ロブ・ハルフォードの迷走の旅は続き 先述『Fight』の後NINやマリリン・マンソンといったモダ〜ン・ヘヴィネス傍系メンバーを集めた『Two』を経ての・・・ ,   Halford – Resurrection('00 ...
プログレッシヴロックはパンクロック

リッパー・オウエンス加入後初のアルバム

『ジャギュレイター('97)』のアナログはついにレコ屋で出会う事が出来ずに メイデンのヴォーカル脱退問題とかもあって この辺の王様ビジネスのわざとらしい丁々発止がくだらなくてもうどうでも良くなってきた頃 .    ...
プログレッシヴロックはパンクロック

と思ったら

ジューダスからロブが脱退するという大人事 バンド・・・いや神が終わっちまうやないかーい と思いきや 当時 特に保守的なヘヴィ・メタル勢はグランジ等の押し上げで(表面的には)すでに終了していたので さもありなんと...
プログレッシヴロックはパンクロック

アロム 

行きまーす とずっとプロデューサー定位置だったトム・アムロと 件の代わりがちなパートであるドラムス担当者のデイヴ・ホランドも出て行く人事異動で クリス・タンガリーズが新Pに&レーサーXのスコット・トラヴィスがドラムス新担当...
プログレッシヴロックはパンクロック

リアルタイムでわ

知らなかった情報がちょいちょい出てきて驚く事しきり 『Turbo』アルバム「は最初2枚組を廉価で発売する『Twin Turbo』として企画されたものの結局南極1枚になり そこに収録されなかった数曲が『Priest Live』を挟...
タイトルとURLをコピーしました