プログレッシヴロックはパンクロック

プログレッシヴロックはパンクロック

マンティコア・レーベルが

PFMの次に獲得したイタリアのプログレッシヴ・ロック・バンドがバンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソだが マンティコアから'75〜)76年の間にリリーッスされた4th〜6thの三枚は持っていないので・・・ .   Banco...
プログレッシヴロックはパンクロック

小生

英米のバンド中心てか 聴いたり集めるのにキリが無いのでユーロまで広げずに英米アナログ盤限定マン故に PFMはさほど熱心に追う熱意は無く3rdとこの2枚しか持っていないワケで・・・ 終了〜〜〜 .    P.F...
プログレッシヴロックはパンクロック

ELPが

イタリア公演で前座に起用した際にグレッグ・レイクが気に入りマンティコアに誘われ 主に過去音源を中心にピート・シンフィールドに英詩を付けてもらい世界デビューを果たしたバンドが・・・ Premiata Forneria Ma...
プログレッシヴロックはパンクロック

と云う事で

お解りいただけたであろうか プログレッシヴ・ロックとグラム系パンク・ロックからパブ・ロックへの意外なる関係性を (解らんわ!) て事で ELP→マンティコア・レコーヅの流れに戻ろうか (まだやってたのかよ!) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

ロンドンの2ndシングル(EP)は

ベスト選曲なのでレアなアルバムが無くてもこれがあれば・・・案ずる事わ無い! (誰も案じていません) .   London - Summer Of Love / No Time / Friday On My Mind/ S...
プログレッシヴロックはパンクロック

Jet→Radio Stars系列のラインナップって

何処かでLondonと接点があったような気がしてたんだけど メンバーの被りは無いし何だっけかとよく調べたトコロ・・・ ななんとハマースミス・ゴリラスでも叩いていた件のドラマーで ジョンズ・チルドレン時代からこの系列をシメる...
プログレッシヴロックはパンクロック

数少ない

RawからリリーッスされたxLPの中の一枚が .     Gorillas - Message To The World('78 Raw これ1枚ぽっきり) A-1はいきなり『Foxy Lady』のカヴァ...
プログレッシヴロックはパンクロック

Raw Recordsからの

4thシングル .      Gorillas - It's My Life / My Sons Alive('78 Raw) ジャケ裏にデビューアルバムの告知があるけどこの7"からの2曲は含まれておりま...
プログレッシヴロックはパンクロック

ゴリラスの

3rdシングル . - Gatecrasher / Gorilla Got Me('77 Chiswick) どっちが表かわからないジャケだけど裏のイラストも好き またまたモッサリしたブギー...
プログレッシヴロックはパンクロック

初期チズウィックからの

2ndシングルは名前をを短くゴリラスに改名 .     Gorillas - She's My Gal / Why Wait 'Til Tomorrow('76 Chiswick) 件のドラマーのクリス・...
タイトルとURLをコピーしました