プログレッシヴロックはパンクロック

プログレッシヴロックはパンクロック

ブロンディーは

実わアメリカよりUK(ヨーロッパ)での方が人気があった野田(チャート・アクション参照) '76年のNYのプライベート・ストックからの1stリリーッス後 すぐ'77年にロンドンのクリサリスに移籍した理由はその為だろう (あく...
プログレッシヴロックはパンクロック

んで

ででででででで テレヴィジョンからリチャード・ヘルが抜けると代わりに 前述ブロンディからフレッド・スミスがIN! むぅ士郎 点と点が繋がって線になって目が点になった〜〜〜 (これが云いたいだけだったりして) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな中!

十数年前に下北沢シェルターで件のラバー・シティー・レベルズの来日公演を観たワケだが・・・ 正直あんまり覚えていないのだった おしまい あの時期パワーポッパー来日ブームと云いま唱歌ちょうど下北沢あたりでその辺が盛り上...
プログレッシヴロックはパンクロック

Stiffのアクロン・コンピに

収録されたバンド達の単独アルバムをもっと充実させたいんだが・・・ 案外良い状態(クッソ安い)ブツが出なくて今に至る事しばし お前あんな底辺のヤツらに何千円も払えるかみたいな そんな中! .     Bizar...
プログレッシヴロックはパンクロック

このコンピ

3回目なのとほぼほぼ記憶と想像だけで書くので・・・飛ばして行こうっ .     Various - The Akron Compilation('78 Stiff) このオハイオ州アクロン/クリー...
プログレッシヴロックはパンクロック

テレヴィジョン関連を掘れば

US初期パンクの総てが捲れる! ・・・のかな? .     The Waitresses - Wasn't Tomorrow Wonderful?('82 Polydor / ZE) ビリー・フィッ...
プログレッシヴロックはパンクロック

『むっちゃぼっち』とは云うものの

多くの豪華ゲストが駆けつけたジョニーさんの1stソロだーす .   Johnny Thunders – So Alone('78 Real) 件のシド・ヴィシャスのソロがNYで録られたのに対しジョ...
プログレッシヴロックはパンクロック

世界四大中國石文明の探求

俺達は(独りです)いったいいつまでChinese Rocks聴み続ければいいのだろうか .    Johnny Thunders & The Heartbreakers - Chinese Rocks (Live)('...
プログレッシヴロックはパンクロック

パンク界のマッドフラッドと云われる

Heartbreakers(あくまでJohnny Thunders & The Heartbreakersでわない)の中でも 最も音が悪いトラックと云われる・・・ (あくまで個人的見解です) 『中国石』をオレ達は救...
プログレッシヴロックはパンクロック

画像は悪名高い?

ハートブレイカーズの初回盤だが・・・ 吉祥寺のレコード舎でリアルタイムに新品でゲトーしたモノで他のレコ屋で一回も見た事無かったし 日本盤も出て無いので要は当時全く人気・需要や話題も無かったと云う信じられない話だ バンド存...
タイトルとURLをコピーしました