Pages

プログレッシヴロックはパンクロック

UKハードロックの礎となったザ・ガンの2nd

て どこがUKハードじゃーい と言いたくなる曲の方が多めなのは1stと変わらないんだが・・・ 駄菓子菓子 その混沌としたトコロがプログレッシヴロでEじゃナイッスか! .                 ...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな

Martin Stoneがマイティー・ベイビーの後に作ったバンドが レッチリ じゃなくて・・・   Chilli Willi And The Red Hot Peppers – Kings Of The Robot Rh...
プログレッシヴロックはパンクロック

やはりプログレッシヴロックは・・・

パブロックだった!(のかな)        Mick Farren - Vampires Stole My Lunch Money('78 Logo)   パンク勃興後にプロデュース/ギター&ベースにラリー...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな中!

件の『Chuswick Chartbustards Vol.2』に収録されかつ 『Killed by Death』シリーズに取り上げられれてても遜色ないキラー初期パン45sが・・・       The Rings - I...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな

ZZ Topの"Beer Drinkers (And Hell Raisers)"をカヴァーしたモタヘだが HR/HMあるいわPunk的なイメージで見れば双方はパワートリオって事以外は ZZはかなりおっとりレイドバックで ...
プログレッシヴロックはパンクロック

Warrior on The Edge of Time(絶対絶命)の次は

United Artists Records離脱のために・・・初のベスト盤      Hawkwind - Roadhawks('75 United Artists) なので あんまり書く事無いが(お前い...
Pages

そんで

バンドメイドもヘヴィーメタルなロカビリー(サイコビリー)をやっているのにお気付きのゴキ兄はおられるじゃロカ以前バンメのネオSKAチューン(Price of Pride)について貼ったが・・・これはサイコビリー(ヘヴィー・ビリー)じゃまいか...
Pages

Scale models

Street Cutter meets Con-Rod Street Cutter Street Cutter/Details Street Cutter/Side Street Cutter/Front S...
Pages

Logos

Strollers - Logo Megane Nakajima - Logo Baan Rod Volk - Logo TOA International - Willy Logo Bug Press - Log...
Pages

Live Drawing

Live Drawing会場 - VW二俣川 Tote Bag - Live Drawing/空冷 Tote Bag - Live Drawing/63red Tote Bag - Live Drawing/Bus &a...
タイトルとURLをコピーしました