プログレッシヴロックはパンクロック

プログレッシヴロックはパンクロック

と云う事で

お解りいただけたであろうか プログレッシヴ・ロックとグラム系パンク・ロックからパブ・ロックへの意外なる関係性を (解らんわ!) て事で ELP→マンティコア・レコーヅの流れに戻ろうか (まだやってたのかよ!) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

ロンドンの2ndシングル(EP)は

ベスト選曲なのでレアなアルバムが無くてもこれがあれば・・・案ずる事わ無い! (誰も案じていません) .   London - Summer Of Love / No Time / Friday On My Mind/ S...
プログレッシヴロックはパンクロック

Jet→Radio Stars系列のラインナップって

何処かでLondonと接点があったような気がしてたんだけど メンバーの被りは無いし何だっけかとよく調べたトコロ・・・ ななんとハマースミス・ゴリラスでも叩いていた件のドラマーで ジョンズ・チルドレン時代からこの系列をシメる...
プログレッシヴロックはパンクロック

数少ない

RawからリリーッスされたxLPの中の一枚が .     Gorillas - Message To The World('78 Raw これ1枚ぽっきり) A-1はいきなり『Foxy Lady』のカヴァ...
プログレッシヴロックはパンクロック

Raw Recordsからの

4thシングル .      Gorillas - It's My Life / My Sons Alive('78 Raw) ジャケ裏にデビューアルバムの告知があるけどこの7"からの2曲は含まれておりま...
プログレッシヴロックはパンクロック

ゴリラスの

3rdシングル . - Gatecrasher / Gorilla Got Me('77 Chiswick) どっちが表かわからないジャケだけど裏のイラストも好き またまたモッサリしたブギー...
プログレッシヴロックはパンクロック

初期チズウィックからの

2ndシングルは名前をを短くゴリラスに改名 .     Gorillas - She's My Gal / Why Wait 'Til Tomorrow('76 Chiswick) 件のドラマーのクリス・...
プログレッシヴロックはパンクロック

そんな

レディオ・スターズ界隈のバンドでドラムスを叩きまくっていた クリス・タウンソンが在籍していた別のブート・ボーイズ・バンドが・・・ .  The Hammersmith Gorillas - You Really Got ...
プログレッシヴロックはパンクロック

だが案ずる事わ無いっ

(誰も案じていません) Jook(UK読みだとジュック)の過去シングルを編纂したコンピCDを聴けばいいじゃまいか (当HPでは基本CDはスルー&家にCDプレイヤーはありません) ま このCDにはくっそ詳しい解...
プログレッシヴロックはパンクロック

もうついでだからパパ

John's Children Spatks Jetにルーツを持つRadio Starsの兄弟みたいなバンドを貼っちゃうぞ〜 こんな時じゃないと二度と機会が訪れないからな(3回目) .      Jook - Rule ...
タイトルとURLをコピーしました