プログレッシヴロックはパンクロック

プログレッシヴロックはパンクロック

便座上

ビザークレイからの1stアルバムを貼ったけど タイラ・ギャングの音源リリーッス的にはシングル盤が先 .      Tyla Gang - Styrofoam('76 Dynamite / Stiff Buy 4) ...
プログレッシヴロックはパンクロック

ショーン・タイラが

ダックス・デラックス解散後に組んだバンドが・・・ .       Tyla Gang - Yachtless('77 Beserkley) . カリフォルニアの77パワーポップを代表するレーベルなが...
プログレッシヴロックはパンクロック

シングルB面曲等も入った

ベスト盤 これでダックス・デラックスのアナログ・イヤーの12"はオールだ .       Ducks Deluxe - Don't Mind Rockin' Tonite('78 RCA Victor) な...
プログレッシヴロックはパンクロック

ここまで自らを

清くパブロック・バンドと規定したバンドがあっただろうか? .      Ducks Deluxe - Last Night Of A Pub Rock Band('79 Dynamite) ダイナマイト・レコーズ...
プログレッシヴロックはパンクロック

ダックス・デラックス存命中の

※RCAから出された同曲のシングル盤('75 UK盤)もあるストゥーディオ録音盤は2枚しかないが (多分)最後のスタジオ録音のみが収録された4曲入り7"EPがこれ .       Ducks Deluxe – J...
プログレッシヴロックはパンクロック

2nd

.      Ducks Deluxe - Taxi To The Terminal Zone('75 RCA) このアルバムおきにで今回も数十回聴き返してるんだけど いざ何か文章で書こうとすると 特にこれ...
プログレッシヴロックはパンクロック

あのさお前

Help Yourselfと似てるからってQuicksilver→Nicky Hopkins→Sweet Thursday→Mark=Almondって もう全然関係無かったりしてな 駄菓子菓子 今度こそはHelp Your...
プログレッシヴロックはパンクロック

最近の釣果

Oh yea, oh no! . Oh yea, oh no! .  Oh yea now! .   Oh no, oh yea! .    Oh yea, oh no! .     Oh yea, oh no! .      ...
プログレッシヴロックはパンクロック

8th位の活動最後の方のアルバム

The Mark/Almond Band - Best Of ... Live('81 Pacific Arts) もう本国UK盤も日本盤もリリーッスされなくなってしまった後期の作品で 件のビリー・ジョエルのカヴァー『N...
プログレッシヴロックはパンクロック

マーク=アーモンドの想い出と言えば

30年以上前の話だけど ハリウッドかサンタモニカのビルの上の方でCMタレントのオーディションをしていた時 ※バブル時はCMは海外で撮影するのが当たり前てか安上がりだった 下を見ると通りの対面にあったタワーレコーヅだったかキ...
タイトルとURLをコピーしました